コンテンツへスキップ
MENU
HOME
会社案内
料金・プラン
しおさい通信
よくあるご質問
ご利用可能な金融機関
お客様紹介
お問い合わせ
メニュー
HOME
会社案内
料金・プラン
しおさい通信
よくあるご質問
ご利用可能な金融機関
お客様紹介
お問い合わせ
料金シミュレーション
ご契約のお手続き
よくあるご質問
Q
電力の自由化ってなんですか?
A
一般送配電事業者に独占されていた電気の小売が自由化されたため、電力会社を自由に選べるようになりました。
Q
新電力会社ってなんですか?
A
電力の自由化により経済産業大臣の許可を受け、電力の小売り事業(電気の販売)に新規参入した会社のことです。
Q
現電力会社との差はあるのですか?
A
現電力株式会社管内であれば、電線・電柱・変電所等を使用して電気を供給しますので、電力を切り替えても差はありません。
Q
なぜ電気代が安くなるのですか?
A
2016年4月から自由に電力会社を選べるようになったため、安い料金プランを設定して工夫しています。
※使用状況によっては安くならない場合もございます。
Q
誰でも今より電気代が安くなるのですか?
A
契約内容によっては安くならない場合もありますので、まずはシミュレーションして確認しましょう。
Q
電力が足りなくなったり、停電しやすくはならないのですか?
A
今までどおりに安定供給されますので、お客様の電気量が弱くなったり、停電などのトラブルはありません。
Q
停電時はどうなるの?連絡先はどこになるのですか?
A
東京電力パワーグリッドへお願いいたします。連絡先 0120-995-007
(電線・電柱・変電所等は依然と変わりなく東京電力パワーグリッドの維持管理となります。停電の原因により点検費用がかかる場合があります)
Q
停電をした時はどこに連絡をしたらいいですか?
A
電気が消えたら、まず隣近所を確認し、隣近所も消えているようであれば東京電力パワーグリッドへご連絡ください。
お客様の家だけ停電しているのであれば、ブレーカーを確認し、復帰操作をしてください。
Q
シミュレーションしてもらうにはどうすればいいですか?
A
現在ご利用の電力会社さまの「請求書」または「使用量のお知らせ」などをご準備ください。
(1年間分あればより正確な数字となります。)
ご準備できない方は、当社でもお問い合わせできますのでご連絡ください。
Q
電気に切り替えるのに工事や費用は発生するのですか?
A
原則、工事は必要ありません。お客さまの電気メーターがスマートメーターでない場合には、スマートメーターへの取り換えが必要になります。一般送配電事業者が原則、無料でスマートメーターに取り換えます。
ただし、お客さま宅の電気メーター設置状況により、別途工事費がかかることがあります。
(スマートメーターへの設置工事日につきましては、事前に一般送配電事業者または工事会社等からお客様宛にお知らせします。)
Q
現電力会社に解約の連絡をしないといけないのですか?
A
弊社にてすべての手続きをいたしますので、お客様からご連絡の必要はありません。
Q
八日市場瓦斯のガスは使用していないけど、電気の契約はできますか?
A
八日市場瓦斯のガスをお使いでないお客さまも、電力会社管内であればご契約できます。
また、弊社に料金プランのないタイムプラン・スマートライフプラン・オール電化住宅にお住いのお客様・従量電灯A・従量電灯Bで10A、15A、20Aはご契約できません。
Q
ホームページから契約のお申し込みはできますか?
A
お申し込みは、弊社のホームページからでもお手続きが可能となります。
※お客さまの電気のご使用状況によっては、電気料金が変更前と比べ高くなる場合があります。変更の際は、今後の電気のご使用計画などにつきまして十分ご検討くださるようお願いいたします。
Q
毎月の電気料金の支払いはどうなるの?
A
クレジット決済、もしくは口座振替によるお支払となります。
八日市場ガスのガスとセットでご契約のお客様につきましては、ガスと電気合算にてクレジット決済、もしくは口座振替となります。